私がおすすめしたいダイエット方法は『縄跳びダイエット』です。
必要なのは、自分の身体と少しの空き時間、そして、縄跳びだけです。
方法は、縄跳びで飛ぶだけです。
はじめのうちは慣れないと思うので、
飛ぶ時間も30分位(途中数分の休憩を挟みながら)に設定をしておいて、
少し慣れてきたら、休憩を挟みながら40分、50分と徐々に時間を延ばしていき、
大丈夫なようでしたら、1時間、2時間と飛んでいくようにするといいと思います。
注意点は、あまり無理をして飛びすぎると、
足首に負荷がかかるので、足首や膝を痛める可能性があるので、
自分の足首や膝の状態とも相談しながら飛ぶとよいでしょう。
飛ぶ時間は、上に打ったことはあくまで目安ですので、
個人個人で自分の差し支えない範囲で設定してください。
飛ぶ場所は、出来たら固いコンクリートの上は避け、
公園の芝生の上など、なるべく足に負担が掛からない所で飛ぶことをおすすめします。
また、シューズも、
足に負担の掛かりにくいものを購入(クッション性のあるもの)されるとよいでしょう。
このダイエットは、体重が減るだけではなく、
太ももやふくらはぎ、そして、お腹や腕痩せにも効果があります。
続けていくうちに、身体が引き締まってくることがきっと実感できると思います。
縄跳びダイエットを1日30分2か月間続けた結果
私はこの縄跳びダイエットを2ヶ月程続けて(飛ぶ時間は短くて30分、一番長くて2時間程)、
5キロ痩せました。
身体の引き締まりも実感できたので、
ダイエットをしたいと思われておられる方は、
是非、この方法を検討されるのもいかがでしょうか。
コツは、【気長に無理せずコツコツと】です。
皆様の健闘を祈ります。